ニュース コラム グッズ 来日情報 お問合せ

全コーナー一覧

サイトマップ

▼検索したいコーナーをお選びください。

ツナキムチチゲ


【バックナンバー】

韓国人の代表的なソウルフード「キムチチゲ」は豚肉を入れたものと、ツナを入れたものがあります!好みによって豚肉の風味とコクが特徴の豚肉キムチチゲ派と、あっさりしながらもキムチのピリ辛さが特徴のツナキムチチゲ派に分かれます!

特にツナキムチチゲは作り方が簡単なので、料理初心者も気軽に作れます!



材料

熟成キムチ 450g
ツナ缶 1個(150g)
玉ねぎ 100g
ねぎ 30g
みじん切りニンニク 大さじ1
唐辛子粉 大さじ2
砂糖 大さじ1
水 750ml


作り方

1.キムチは食べやすいサイズに切ります。
2.玉ねぎは千切りをし、ねぎは小口切りにします。


3.鍋にキムチ、ツナ、玉ねぎ、ねぎ、ニンニク、唐辛子粉、砂糖、水を入れて、蓋をして強火で15分間煮た後、中火で10分間煮込んだら完成です!


Tip

-最後に豆腐を入れてもいいです!豆腐を入れて5分くらい煮てください!
-キムチチゲは酸味があった方が美味しいので、もし熟成キムチではない場合はお酢を入れてください!
-ツナ缶の油を入れたら風味がよくなります。
-カタクチイワシの出汁を使ったらコクが出ます!
-辛めの唐辛子を1個入れてもいいです。
-味見をして、物足りなかったら薄口醬油で味加減してください!




[レシピ投稿大募集♪]
作ったレシピを投稿!



キムさんへメッセージを送る
このレシピが知りたい!韓国の家庭料理にはどんなものがあるの?など、キムさんに聞きたいことがあれば、どしどしおよせください★
【バックナンバー】
食事としても、おやつとしても楽しめる「ラポッキ」!
あっさりとした味と海の香りがたまらない「メセンイ(カプサ青のり)トックク」!
肌や気力の回復、ダイエットなどにオススメ「鴨プルゴギ」!
本格的な冬到来!体を温めてくれる「キムチおでんスープ」!
ご飯一杯を一瞬で平らげてしまうご飯泥棒!「セウカンジャン」!
免疫力を高めるこれからの季節にピッタリ!「キキョウの根の和え物」!
最近、大人気のおやつです!「ムチムマンドゥ(ピリ辛和え餃子)」!
ダイエットはもちろん、健康のために!デトックスが必要な時にピッタリ「デトックスジュース」!
韓国人が旅行に行くときによく持って行く食べ物「牛肉焼きコチュジャン」!
春は特に緑の野菜が美味しくなる時期♪サンチュ(レタス)コッチョリ(チョレギ)
今は玉ねぎの旬!「玉ねぎキムチ」
おやつやお酒の肴はもちろん、キャンピング料理としても!「ペチュジョン」
旧正月の時にトッククを食べた後、残ったお餅を活用できる「ットッコチ」
まもなく韓国の大名節である旧正月!正月といえば「トックク」
おめでたい日に欠かせない「チャプチェ」
体が温まるようなピリッとして熱い汁物♪「キムチコンナムル(もやし)グク(汁)」
風邪気味の時はこれ♪「ペスク(梨熟)」
ダイエットの時にもピッタリ♪「つぶ貝和え物」
居酒屋でも人気メニュー♪「コーンチーズ」
夏バテを乗り越えよう♪「チョゲクグス」
暑い日にピッタリ♪「キュウリとワカメの冷製スープ」
クリーミーで香ばしい♪「トゥーンバトッポッキ」
一番好きなおかず♪「コンナムルムチム(豆もやし和え物)」
効能いろいろ!作り置きしておやつにも♪「カボチャ粥」
おめでたい日やおやつ、栄養食として!「ヤクバプ」
韓国の定食屋で欠かせないメニュー!「チェユクポックム」
名節やお祭りなどに欠かせない食べ物!「サンジョクコッチ」
韓国人のソウルフード!「キムチチゲ」
屋台とは一味違う!寒い日にピッタリな「オデンタン」
コチュジャン×テンジャンの旨辛チヂミ♪「プチュジャンットク」
“カルシウムの王様!”定番作り置きおかず「カタクチイワシ炒め」
夏バテでもサラッと食べられる♪「ナスのネングク(冷汁)」
暑い夏にピッタリな栄養たっぷり♪「コングクス(豆乳の素麺)」
今、いろんな意味で話題!美味しくてアッという間にご飯を平らげちゃうおかず「ケンニプムチム(えごまの葉の和え物)」
新鮮な春にぴったりなご飯泥棒“味噌”♪「カンテンジャン」
辛いものが苦手な人はコレ!「宮中トッポッキ」
免疫力を上げましょう♪韓国伝統の飲み物「スジョングァ(水正果)」
夏も冬もこれがあれば安心!簡単にできる「トンチミ(大根の水キムチ)」
体の芯から温まる♪「コチュジャンチゲ」
寒い冬に、辛めの大根煮込みはいかがですか?「ムジョリム(大根の煮込み)」
超簡単★即席おかず「オイムチム(キュウリの和え物)」
甘辛いイカの炒め物でご飯が進む★「オジンオポックム(イカ炒め)」
韓国版ナスの和え物を作ってみませんか?キムさん直伝「カジムチム(ナスの和え物)」
韓国の夏を味わおう!「オイソバギ」
超簡単!おかずがない時の救世主「ケランジョリム(たまごの煮付け)」
韓国の代表的な山菜を使ったレシピ!「ツルニンジン焼き」
切って混ぜるだけ?!簡単なのに絶品の「大根の和え物」
超簡単★市場で食べるより美味しい究極レシピ「キルム(油)トッポッキ」
甘・塩・辛が同時に味わえる★「チムタク」
キムさん家のパンチャン(おかず)★「豆腐の煮付け」をご紹介♪
“話題のレシピ”「キムチチャーハン」を再現♪
料理初心者でも簡単!「キムチ(コッチョリ)」レシピ♪
夏にぴったり♪キムさんおすすめ「ビビングクス」のレシピ!
キムさん直伝!本場の味「スンドゥブチゲ」
キムさんが教える本場の味♪「セリのムチム(和え物)」
キムさんの好きな韓国式「サバの煮付け」
韓国家庭の定番♪キムさん流アルガムジャ(小さいじゃがいも)煮付け