ニュース コラム グッズ 来日情報 お問合せ

全コーナー一覧

サイトマップ

▼検索したいコーナーをお選びください。

取材記事

映画『1987』制作報告会


Q:キム・ユンソクさん、たくさんの役者の方々と共演しましたが、いかがでしたか?

映画『1987』制作報告会
キム・ユンソク
(c)m-up


キム・ユンソク「パク・ヒスンさんと僕が共演すると、善良な役の役者たちが行ったり来たりします。なので僕たちが身を殺して仁を成し、映画の中心を取りました(笑)。ハ・ジョンウさんはバトンタッチと言いましたが、それよりショートトラックのようでした。5,000m、8,000mをずっと一緒に走ったような感じがします」

Q:キム・ユンソクさん、北朝鮮の方言のセリフを演じるのはいかがでしたか?

キム・ユンソク「咸鏡(ハムギョン)道と平安(ピョンアン)道の方言を分けるのが最初の宿題でした。咸鏡道の方言は個性がありますが、平安道の方言は抑揚を除いてはソウルの言葉に近かったです。“オマニ”、“アバイ”という言葉を使わず、“お母さん”、“お父さん”と言うそうです。平安道出身の方に教わりました。また、ソウルで長く暮らしたという設定なので方言は酷くないですが、故郷の言葉を忘れない人でもあります。記録によると、彼が怒って話すと部下たちは何を言っているのかが分からず、さらに怖かったそうです(笑)」

Q:キム・テリさん、キャラクター映像でmymy(※)をもらってとても喜んでいる姿が印象的でしたが、80年代の物を見ていかがでしたか?

※携帯用カセットレコーダー

映画『1987』制作報告会
キム・テリ
(c)m-up


キム・テリ「ヨニの立場としては、mymyをもらってとても嬉しかったと思います。ですが、この部分を台本で読んだ時、ヨニは軒店を運営している母と叔父と暮らしているので、“自分がお金を稼いで買えばいいのに…おじさんにmymyを買ってもらってこんなに浮かれるなんて!恥知らずだな”と思いました。しかし実際にmymyを見たらとてもかわいくて、楽しすぎて気絶するかと思いました(笑)」



(7/9ページ)