ニュース コラム グッズ 来日情報 お問合せ

全コーナー一覧

サイトマップ

▼検索したいコーナーをお選びください。

取材記事


Q:昨日は秋雨のなか2時間余りの素晴らしいライブを見せていただき、大変感動しました。ところで全ての記者が気になるポイントが、本当に艶のある若々しい声を維持されている秘訣は何でしょうか。また2時間以上ものライブを全力で完走する、その体力をどうやって保たれているのか知りたいです。

自分ではよく分からないんですよ。ただライブの前には自分だけのリハーサルをします。常にやり続けてきたことなので、僕にはできるという自信感があると言えば良いでしょうかね。体力については、あるとは自分では感じないのですが。

Q:健康飲料を飲んでいるとか、何か特別な喉の管理をされているなどは?

喉の管理は特別にしていません。例えば歌う機会が2~3週間空いたとなれば、喉をほぐすために練習をします。もし1ヶ月以上ならもっと練習をして喉をいつもの状態に戻すようにします。それが3~6ヶ月間が空いたとすれば、1~2ヶ月のリハーサルをします。

Q:一般の人は、年を重ねるごとに音域が狭くなって、高音が出にくくなったりするものですが、昨日のライブを見ると、さらに音域が広がっているようにも感じたのですが。

それも練習を重ねることで維持しています、特に高音は練習を重ねることで以前より出るようになりましたね。いずれも練習あるのみです、練習をしなければ低音も高音も音域が狭くなるのは当然でしょうね。

Q:10年ぶりに新しいアルバムを出されたきっかけと、昨日のライブを見ると、親子連れや家族連れ、男性客も多く見かけましたし、年齢や性別を超えて様々なファンに支えられていると思うのですが、ご自身ではどう感じていますか?

テレビには出演していませんが、コンサートは毎年続けていましたからね。ただアルバム準備をしていた去年だけ久々に休みましたが。アルバムは、来年は出そう、来年は…とずっと思いながら10年も過ぎてしまったので、必ず出そうと心に決めました。その代わり1年半~2年ほどの準備期間を設けて出すことにしました。最初はリリース後の反応は特に考えずに出し、多少は人気になれば嬉しいなという程度でしたが、予想外にも急速に今回のアルバムが多くの人に知れ渡ったので、運が良かったと感じています。



全ての記事と写真を見るには、有料会員登録が必要です。

下記ボタンよりログイン後、会員登録へお進みください。

▼ ▼ ▼