ニュース コラム グッズ 来日情報 お問合せ

全コーナー一覧

サイトマップ

▼検索したいコーナーをお選びください。

STAR INTERVIEW

STAYC「果敢になるなら思い切って」

(全1ページ)
STAYC「果敢になるなら思い切って」


―新たなコンセプトへの挑戦について―

この日、STAYCは「一日も早く大衆の方々にSTAYCの変化、変身した姿をお見せしたくてとてもわくわくします。このようなコンセプトは初めて挑戦するので、とても楽しみです。果敢な挑戦、新しい試みをたくさんしたアルバムなので緊張もしますが、ファンの方々が私たちの新しいイメージも好んでほしいです。今回のアルバムを準備しながら個人的にスリルを感じましたが、大衆の方々も私たちを見てスリルがあって痛快な気分をたくさん感じてほしいです」としてカムバックの感想を明らかにした。

前作『…l』で特有のラブリーでポップな魅力で愛されたSTAYCは、『S』を通じて果敢なボブヘア、白金ヘアなど180度変わった破格的なセクシービジュアルで熱い反応を誘った。STAYCはデビューの時から固守していたティーンプレスコンセプトはしばらく置いておき、予測から外れた新しいアイデンティティを構築し、新しい変化を盛り込んだ新曲「BEBE」で無限の魅力を証明した。

『S』はSTAYCが指向する新しい方向性を盛り込んだ新譜で、タイトル曲「BEBE」は他人が望む姿だけを見せた「私」を抜け出し、その中に隠された「本当の私」を表そうとする欲望を盛り込んだトラックだ。

―大胆なコンセプトに挑戦した理由は?―

シウンは今回の新報を通じて果敢なコンセプト、新しい感じに挑戦することになった理由について「ラドPDと所属事務所が先に提案しました」として「私たちも最初はたくさん悩みましたが、曲がとても良かったんです。曲を聴いてすぐに納得して“果敢な試みをしたい”と同意しました。また、皆が時点的にもある程度積もった年次休暇、全メンバーが成人になった点、新しいコンセプトを試みる時になったという考えがあり、今回のアルバムを準備することになりました。以前はSTAYCを見てヒーリングを感じたと思いますが、今回はカタルシスと‘私を代弁してくれてすっきりした感じだな’と思ってほしいです」と明らかにした。

スミンもまた「“果敢にするなら思い切ってしなければ”という意見を申し上げ、私がぎこちないと見る人もぎこちないと思うので、私自身がそのコンセプトの中に入って表現しようとしました。‘私たちにもこんなことができるんだ’と改めて感じて楽しかったです」と話した。

セウンは「実は心配な部分も多かったです。しかし、PDさんと事務所の方々が“あなたたちが思っているほど、果敢さが大衆の方々から見て変に感じられない程度にする”と安心させてくださり、心を開いて果敢な試みをしようとしました」と話した。

―発声や歌い方の変化について―

コンセプト以外に発声と歌い方など他の部分にも変化を与えたのだろうか。アイサは「PDさんが『新しさ』をずっと話していたので私も出したかったんですが、その過程で多くの悩みがありました。どうしても普段ファンが好きな音色とスタイルがあるので、新しいことをするのが少し怖かったんです。ですが、今私はこの音も私の音色であり、私には新しいスタイルになれるので‘一度挑戦してみよう’という気持ちで挑戦しました。PDさんも前向きな反応をしてくださったので、もう少し確実に私を信じてできました」と打ち明けた。

―録音室でのビハインドストーリー―

ユンはラドPDとあった録音室のビハインドストーリーを公開した。彼女は「今回はPDさんが“果敢にしてほしい”というディレクションをくださいました。果敢に録音をしたことが大きくなくて‘この程度で合ってる?’、‘PDさんが望むのは150なのに80、90だけでも十分なのか?’という疑問を持ちながら録音をしました。レコーディング初日にPDさんが “ユナ、そうじゃないよ。あなたできるじゃない”と言われて気後れしてうまくできなかったんですが、2日目にはマインドを整えて“やってみる”と言いましたが、あまりにも果敢に歌ったんです。ところがPDが“ユナ、これだ!”と言って、その後からは録音が容易になりました」として笑った。

(1/1ページ)
≪前へ
次へ≫